カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その8

antineco

2009年12月11日 12:06

2月17日
ユニオン島

ユニオン島の日曜日。ぐんぐん道を歩き、島探検続行中。

いい感じのビーチも発見。後から行こうっと!とりあえず今は歩き続けます。


ここからは登り。


登っていくと、隣りのグレナダ領カリアク島(Carriacou、発音はCarry-coo)がぐぐっと近づいて見えます。


この道、結局途中で終わってしまいました。山の頂上まではそこから獣道に。あきらめて下ります。

さっきのいい感じのビーチへ。


ここで昼飯食ったり泳いだり。


その後は、このイカした漁村のBarでラム&コークで乾杯。


そして夕暮れ時。


宿のあるクリフトンに戻ります。

今日の夕飯はコレ。魚のトマト煮かけご飯。


食事後はおとなしく宿に戻りました。

宿でテレビを見たんだけど、なんと志保美悦子主演『女必殺拳』シリーズをやってました。それも2本も!サニー千葉は最高だよ。そして遅くまで観ちゃったなぁ、異国の地なのにね。

明日はセントビンセント島に戻ります。ユニオン島はホント良かとこでした。

つづく。


関連記事:
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その1
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その2
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その3
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その4
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その5
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その6
カリブ海漫遊記・ユニオン島写真日記その7

ユニオン島(Union):セントビンセント・グレナディーン領最南端の島。南隣りはグレナダ領カリアク島(Carriacou、発音はCarry-coo)。人口3,000人あまり。その火山のシルエットから西インド諸島のタヒチと呼ばれることもある。主な産業は観光業、漁業。マルチニークやグアドループから連れてこられた当時の奴隷達が現在の住民の祖と言われている。中心集落はクリフトン。


大きな地図で見る





海外の島に行くなら♩

☆旅に出たくなったら一押し!☆

にほんブログ村

関連記事