カツカレー@みどり屋食堂(宜野湾・我如古)
今年も元気にカレーを食べまくるぞ〜!
ということで、今年の沖縄初カレーは『黄色いカレー』で有名になったみどり屋食堂のカツカレー。実はここで食べるのは初めてなんですよねぇ。期待まんまんです!
我如古の十字路を西原方面へちょっと進み、右折するとこの店はあります。看板でかいんですぐにわかりますよ。
お昼は混んでいるらしいですね。今日は3時前。ちらほら席も空いてました。良かった!
メニューはカレーライスが600円、カツカレーが700円。他にもオムライス、チャンポン、定食いろいろありました。
もちろん注文するのはカレー。今日は腹も減っていたので、カツカレーでいきます。
小麦粉とカレー粉を炒めた黄色いカレーです。本土では都市部の下町の食堂なんかで、たまに見ることもあるんですが、ほとんど出会えません。沖縄でも少なくなりましたよね。
しかし量が多い。20年前だったら毎日通ってるかも…。具はじゃがいも、にんじん、ピーマンなどが細かく切られて入っており、これも昔ながらです。
カツは細いカツです。沖縄ではトンカツでも細いカツだったりするので、普通といっていいでしょう。
肝心なカレーの味ですが、昔のカレーらしくいい具合の塩味(ダシ味も含まれてるのかな?)を感じ、とっても美味です。ただ、この塩味が強すぎると感じる人もいるかもしれませんね。オレは好きです。1週間後ぐらいにまた思い出し、食べた〜いと思いそうなクセになるカレーです。
他の客が食べてるモノも見ていたんですが、チャンポンが多かったですね。コレも美味しそうでしたよ。
このみどり屋食堂は本当に“Just 食堂”という雰囲気で大好きになりました。
いつまでもこの雰囲気を残して欲しいです。
国道330号線を那覇方面に向かい、県道34号線と交差する我如古十字路を左折。100m先の信号を今度は右折。看板でわかります。閉店時間は18時、日曜休み。
カレーライスな本だよ〜♪
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村
関連記事