味平(読谷・都屋)
読谷村に引っ越してきて、一番最初に行った居酒屋であり、そして家から一番近い居酒屋でもある味平(あじへいです、あじひらじゃありません)。
ここは味自慢の普通の海鮮料理居酒屋です。よく「わ」ナンバーも止まっているんで、観光客にも知られてはいると思いますが、地元客の比率が高いと思われる店です(前回、今回とも地元客が多かったです)。今日は友人とビタロー(はなふえだい)のバター焼き、ソーメンちゃんぷるー、サラダなど3品と残波黒2合を頼みました。(4,500円前後ぐらい)
このビタローのバター焼き、絶品です。かなり美味しかったです。酒がどんどん進んで困ってしまうほどです。
味平は小さいカウンター(3〜4席)と座敷があります。今回も前回同様カウンターに座らせていただきました。(カウンターはクーラーが効いているんで、女性は要注意!)
それにしても近くに美味しい居酒屋があるというのはいいことですね。また訪店させてください。ちなみに店裏には公称100台駐車できる駐車場があります。
県道6号線残波岬方面、都屋漁港入口左折。すぐ。左側。
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村
関連記事