東京風景201012

antineco

2010年12月07日 16:55

11月末から12月初めに行ってきた東京の景色をちょっとだけ。

やっぱり最初は下町新名物スカイツリー。


滞在中に500m突破したようです。そのタワーの下は一大撮影ポイント。そして皆このポーズ。腰を痛めないように・・・ネ。


そうそう、とあるスカイツリー付近の食堂にはこんなメニューもありましたね。生まぐろタワー丼。(笑)


浅草寺はやっぱりメッカ状態。どこからこんな人人人がやってくるんでしょうか?


なぜか浅草神社と秋田ナマハゲ。東京では至る所で物産展やってました。


日本人は知らないけど、世界のバックパッカーの間では有名な場所かもしれません。隅田川吾妻橋を渡ってすぐにある外国人用安宿(もちろん日本人も泊まれますよ)のある界隈。一日中、若い外国人旅行者の姿をみることができます。


東京大学の銀杏並木は今が見頃? でもあの冬のゲリラ豪雨で散っちゃったかな?


その冬のゲリラ豪雨。朝の代々木上原駅の雨漏り。


撮っていた写真はこれくらい。

まぁ! 観光旅行じゃないし、20年以上住んでいた街だし・・・。


関連記事:東京飯いろいろ201012


東京名物といえば♪


☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村

関連記事