2009年07月19日
PC死亡!MacG4の壮絶な最後!!
すごく鬱です!相棒のMacG4君が死んじゃいました。8年の命でした。最近起動が変だな〜と思っていたら、今日起動した時、いつものデスクトップの画面に切り替わらないとは。青い画面のままです。がっくし!HDを消去してOSを再インストールしようとしても、HDヴォリュームを認識しないし。2度がっくし!アップルのカスタマーセンターに連絡すると、「HDが壊れてますね!」とのこと。HDだけ変えるという選択もあるのですが、ここは東京じゃないし。沖縄でG4のHDが簡単に手に入るのでしょうか?結局、明日にでもPCは必要なので、一番安いと思われたヤマダ電機でMacBook Proを購入することにしました。それでも10万以上の出費です。3度がっくし!アップルストアーはベスト電気なんですが、ちょっとでも安くしたいし。しかしかなりショックです。これが最後の姿。
沖縄のアップルマニアの皆さん。こんな時、沖縄ではどうすればいいのでしょうか?そして、この対処法は正しいのでしょうか?悩む!
アップルのトラブルは♩
東京旅行も沖縄旅行もここで決まり♪


☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
沖縄のアップルマニアの皆さん。こんな時、沖縄ではどうすればいいのでしょうか?そして、この対処法は正しいのでしょうか?悩む!
アップルのトラブルは♩
東京旅行も沖縄旅行もここで決まり♪

☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
すぐにでもPCは必要なので、MacBook Proの安いモデルをヤマダ電機(アップルショップよりも若干安い&ポイントがかなり付く)で購入!G4に比べて早いのなんの。しかし買ってよかったのかな〜!出費は大きいぞ〜!今年の夏は節約&貧乏人生です。がっくし!
Posted by antineco at 00:10│Comments(0)
│日々の出来事