2009年07月30日
かつおのさしみ(都屋漁港で購入)と太陽しょうゆ!
毎日毎日暑い日々が続きます。そんな夏の夕方、またまた酒の肴を求めて都屋漁港へ。
今日はなんにしようかな〜。「いゆの店」の冷蔵庫の中でかつおがフィーチャーされていたんで、今日はかつおのさしみを買ってみましょう。420円。そして今日の酒は徳之島の黒糖焼酎「あじゃ」黒。
「あじゃ」とは徳之島で“頑固おやじ”という意味らしいです。そして今回初めて飲ませていただきます。黒麹の黒糖焼酎「朝日 壱の穣」や「氣」が好きなんで、この焼酎もイケルんじゃないかと思い買ってみました。
実は40おやぢ、かつおが苦手です。食べれるんでしょうか?
おいしいじゃないですか。もちろんかつおもおいしいんですが、この醤油が絶品!これ、鹿児島枕崎の醤油です。枕崎といえばかつおですよね。そりゃ〜あう訳です。
この醤油、前に枕崎に行った時になんとなく買ったもの。しかしこれが大当たり。40おやぢにとって、さしみにはこの醤油が欠かせなくなっちゃいました。九州の甘い醤油がお好みな人には絶対オススメです。興味がある人はネット販売でも購入できるんで、お試しあれ。(添田醸造の太陽というさしみ醤油です。)
醤油にくわしくなろう♩
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
今日はなんにしようかな〜。「いゆの店」の冷蔵庫の中でかつおがフィーチャーされていたんで、今日はかつおのさしみを買ってみましょう。420円。そして今日の酒は徳之島の黒糖焼酎「あじゃ」黒。
「あじゃ」とは徳之島で“頑固おやじ”という意味らしいです。そして今回初めて飲ませていただきます。黒麹の黒糖焼酎「朝日 壱の穣」や「氣」が好きなんで、この焼酎もイケルんじゃないかと思い買ってみました。
実は40おやぢ、かつおが苦手です。食べれるんでしょうか?
おいしいじゃないですか。もちろんかつおもおいしいんですが、この醤油が絶品!これ、鹿児島枕崎の醤油です。枕崎といえばかつおですよね。そりゃ〜あう訳です。
この醤油、前に枕崎に行った時になんとなく買ったもの。しかしこれが大当たり。40おやぢにとって、さしみにはこの醤油が欠かせなくなっちゃいました。九州の甘い醤油がお好みな人には絶対オススメです。興味がある人はネット販売でも購入できるんで、お試しあれ。(添田醸造の太陽というさしみ醤油です。)
醤油にくわしくなろう♩
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪

にほんブログ村
Posted by antineco at 11:43│Comments(0)
│今日のごはん、今日の酒