2009年10月29日
カレーパン@オリオンベーカリー(うるま・赤道)
沖縄本島中部に住んでいる人なら、知らなきゃモグリ!と言われる(?)移動式パン屋、オリオンベーカリー。定期的に本島中部のいろんなとこでその店舗車両を見つけることができます。もちろん読谷にもマックスバリュー都屋店斜め前に週2回見かけますよ。いつもいつも人だかり。相当おいしいんでしょう。いつか食べてみたいなぁ〜と思っていました。
そして昨日夕方、うるま市赤道十字路付近を闊歩していたところ、サンエー問い面の歩道にパンの大群!

看板を見るとオリオンベーカリー!
移動式じゃない店もあるんだぁ〜と感動(?)しちゃいました。でも店の中は空っぽ!結構不思議な店舗です。ちょうど客の切れ間に写真を撮ったみたいで、撮った数分後は人が並んでいました。いやぁ〜人気ありますねぇ〜。
そこでどんなにおいしいのか味見チェック!カレーに目のないオレ40おやぢはもちろんカレーパンをチョイス!105円。
そのお味は?パンの部分は最高においしいです。焼き立てでパリパリモチモチ!人気があるのがわかります。ただ具の部分には不満!カレーが少なすぎ、カレーを塗ったっていう感じです。これじゃおやぢは満足できません。カレーの味のほうですが、辛くはないんですが、少しスパイス風味も感じられるような…。ただカレーが少量なんでちゃんとした判断はできません。う〜ん残念!
パンがメチャメチャうまいんで、カレーの待遇upもどうか宜しくお願いします。 カレーマニアのおやぢより。
次回はメロンパンを食べてみたいと思います。これはあたりそうだな!
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
そして昨日夕方、うるま市赤道十字路付近を闊歩していたところ、サンエー問い面の歩道にパンの大群!
看板を見るとオリオンベーカリー!
移動式じゃない店もあるんだぁ〜と感動(?)しちゃいました。でも店の中は空っぽ!結構不思議な店舗です。ちょうど客の切れ間に写真を撮ったみたいで、撮った数分後は人が並んでいました。いやぁ〜人気ありますねぇ〜。
そこでどんなにおいしいのか味見チェック!カレーに目のないオレ40おやぢはもちろんカレーパンをチョイス!105円。
そのお味は?パンの部分は最高においしいです。焼き立てでパリパリモチモチ!人気があるのがわかります。ただ具の部分には不満!カレーが少なすぎ、カレーを塗ったっていう感じです。これじゃおやぢは満足できません。カレーの味のほうですが、辛くはないんですが、少しスパイス風味も感じられるような…。ただカレーが少量なんでちゃんとした判断はできません。う〜ん残念!
パンがメチャメチャうまいんで、カレーの待遇upもどうか宜しくお願いします。 カレーマニアのおやぢより。
次回はメロンパンを食べてみたいと思います。これはあたりそうだな!
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
12月6日
北谷のハンビー夜市に出店していたオリオンベーカリーで再度カレーパンを購入。特別価格80円。
そのカレーパン、なんと具のカレーがたっぷりだったんすよ。っていうことはカレーの待遇Upしたのかなぁ?それとも前に買ったカレーパンの具がたまたま少なかっただけ?たぶん後者臭いな!
お味の方は美味しかったですよ。
学生が言ってたなぁ。ダーニッシュパンがうまいとかなんとか。今度はそれを。
北谷のハンビー夜市に出店していたオリオンベーカリーで再度カレーパンを購入。特別価格80円。
そのカレーパン、なんと具のカレーがたっぷりだったんすよ。っていうことはカレーの待遇Upしたのかなぁ?それとも前に買ったカレーパンの具がたまたま少なかっただけ?たぶん後者臭いな!
お味の方は美味しかったですよ。
学生が言ってたなぁ。ダーニッシュパンがうまいとかなんとか。今度はそれを。
Posted by antineco at 12:02│Comments(0)
│今日のごはん、今日の酒