40おやぢの生活日記。沖縄中部編。
てぃーだブログ › ラヂオトロピカル YOMITAN CALLING › 祭り イベント › 山芋スーブ(読谷・渡慶次)

2009年12月14日

山芋スーブ(読谷・渡慶次)

沖縄中部あたりには、年末になるとこんな看板が…。
山芋スーブ(読谷・渡慶次)

初めてこの看板を見た時、目の悪いオレは“山羊スープ”って読んじゃいました。もちろん“山芋スープ”でもありませんよ。

スーブ=勝負。つまりコレの勝負。
山芋スーブ(読谷・渡慶次)

山芋スーブ(読谷・渡慶次)

昨日の日曜午後、渡慶次公民館でも行われていたようです。優勝者の山芋は152.7キロ。ちょっとした大人の遊び心ある勝負です。(もちろん人生をコレに賭けている豪快な輩もいると思いますが…)

こんな賞もありました。
山芋スーブ(読谷・渡慶次)

おめでとうございます。

オレが一番気になったのはコレ。
山芋スーブ(読谷・渡慶次)

どんな唄なんでしょうか。





まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(祭り イベント)の記事
第36回読谷まつり
第36回読谷まつり(2010-11-09 11:37)

カジマヤーのお祝い
カジマヤーのお祝い(2010-10-14 11:54)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。