40おやぢの生活日記。沖縄中部編。
てぃーだブログ › ラヂオトロピカル YOMITAN CALLING › 沖縄の離島、日本の離島 › 素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

2010年08月17日

素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

今回、鳩間島に行った時にお世話になった宿。くしけぇー家さん。

鳩間島は何回か行ってるんですが、いつも違う宿なんでココに泊まるのは初めて。

船をおりて、集落にある海側のメインストリート(?)の3番目?4番目? ま、港からはすぐですね。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

昔ながらの赤瓦。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

もちろん木造です。年季入ってます(笑)。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

オレはひとり客。3畳に仕切られたこの部屋に泊まることになります。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

宿泊部屋はこの母屋である沖縄民家を仕切った部屋以外にも、母屋の裏にある秘密基地(?)みたいなオーナーの部屋の横にもありましたね。


くしけぇー家は素泊まり宿です。食事はでません。でも台所は自由に使うことができるので、何の不自由もありませんでしたよ。鍋類、皿類、調味料。全て完備しています。

自炊がイヤなら、この宿に付設する『軽食喫茶くしけぇーや』で食事することもできます。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

たしかラストオーダーは8時半だったかな?
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

もちろんこの島には他にも食べるところはありますのでご安心を。

そして夜。ご多分にもれずこの宿でもゆんたくが開催されます。

あらら! シーラの刺し身があるよ。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

この宿、素泊まり宿なので食事はでないのですが、刺し身などのおつまみが振る舞われることがあります。うれしー!

この日はカツオのたたきとカツオ汁。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

ちなみにオレがとったさざえと歩くシャコガイもありましたよ。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

酔っぱらったし、お腹もいっぱい。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

ゆんたくは自由参加なので、“ゆんたく大嫌い”っていう人は参加しなくてもなんの問題もありません。

ちなみにこの宿のオーナーの口癖「海に行くのはいいんだけどさー。なんか食べるもの穫ってきてね♥」

確かに! 食材は海にたくさんありますよー。

宿泊料金は1泊3,500円でした。満足させていただきました。ありがとう!

あっ! 最後にもうひとつここのオーナーの口癖「カツオ捌いといてね♥」

DIYです。


酔っぱらった後は、酔い覚ましに真夜中の島内1周でも。

ヤシガニがあちらこちらに。
素泊まり くしけぇー家(鳩間島)

この島はハブがいないので、そこらへんで寝てしまっても大丈夫かも。でも推奨はしません。自己責任で。





まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(沖縄の離島、日本の離島)の記事
鳩間島
鳩間島(2010-08-16 10:19)

西表島・上原
西表島・上原(2010-08-09 13:43)

西表島・船浮その4
西表島・船浮その4(2010-08-07 12:23)

西表島・船浮その2
西表島・船浮その2(2010-08-05 11:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。