40おやぢの生活日記。沖縄中部編。
てぃーだブログ › ラヂオトロピカル YOMITAN CALLING › 今日のごはん、今日の酒 › 黒糖焼酎 天海(奄美瀬戸内・天海の蔵)

2010年09月07日

黒糖焼酎 天海(奄美瀬戸内・天海の蔵)

今年の夏に飲ませていただいた黒糖焼酎はこいつ。

奄美大島瀬戸内町にある天海の蔵さんの『天海』
黒糖焼酎 天海(奄美瀬戸内・天海の蔵)

この瓶の色。まさに瀬戸内町の加計呂麻ブルーを思い出させます。いやー美しい&涼しげ。

またこいつは度数25°なんで、オンザロックにしてぐいぐい飲める。ほんと夏の定番になりそうです。

飲んでみると、いい具合に黒糖の苦みを感じることができますし、バニラっぽさなんかのフレッシュな感じも味わえます。

なかなか気に入りましたよ。

夏決まり(?)って感じです。

しかしそろそろ夏も終わっちゃいますね。なんか晩夏はいつも悲し。

今年の沖縄はそんなに暑くはなかったけど、毎日天気が悪く、サイテーでした。残念。

ちなみにこの酒造所の30°『瀬戸の灘』もクセありありで好きな酒のひとつです。

飲み方:ロック
つまみ:ちゅら豚とナス生姜焼き、オクラおひたし、冷や奴。
BGM:マヌー・チャオが来日すんだよねー。行きたい! でも沖縄には来てくれないか。CDでも聴きながら行くかどうか悩んでみました。






まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(今日のごはん、今日の酒)の記事
大阪飯いろいろ201101
大阪飯いろいろ201101(2011-02-14 14:48)

東京飯いろいろ201012
東京飯いろいろ201012(2010-12-08 12:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。