カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その1

antineco

2009年08月08日 15:07

08年1月18日から3月4日までカリブ海に行った。これはその旅行写真日記。ちなみに1年前なので、1€=160円なんだよね〜。高〜っ!(今は1€=138円)

1月18日から1月21日
東京→アトランタ・ハーツフィールド空港(Microtel Inn1泊)→(グアドループ直行便雪のため欠航、よってプエルト・リコ経由に変更。深夜到着空港滞在)→グアドループ(夕方前に到着。1泊)→マリー・ガラント島へ

マリー・ガラント島(Marie Galante):面積158㎢(宮古島とほぼ同じ)、人口約1万5千人。グアドループ島の25㎞東南に位置し、フランス海外県グアドループに属する。主要産業は砂糖、ラム酒、観光。


大きな地図で見る

さぁ〜雨の中ですが、マリー・ガラント島へ向かいましょう。グアドループのポアント・ア・ピトルから39.30€。


島最大の町、グラン・ブールに到着。船着き場からちょっと歩くとバスが待ってます。


今日の宿、Le Touloulou(45€)。グラン・ブールからカペストールという町に向かう道沿いにあります。ディスコ(金曜土曜のみオープン)やレストランもあり、結構Coolな宿。コテージ式なのでキッチンもついてます。




今日はカペストールまで散歩。途中、この島の自慢のビーチ、Plage de la Feuillereもあります!






腹ごしらえはビールとサンドイッチ。ビールはグアドループのローカル・ビール“Corsaire”。


天気も回復してきたようです。明日からは晴れでしょう。

そして朝。やっぱりいい天気ですね〜。


この島。期待できそうです。

つづく。

関連記事:
カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その2
カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その3
カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その4
カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その5
カリブ海漫遊記・マリー・ガラント島写真日記その6





海外の島に行くなら♩

☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村

関連記事