金武町青年フェスタ2009

antineco

2009年08月17日 12:01

旧盆の15日土曜日、名護方面に車を進めていたら、58号線にこの青年フェスタの看板が。こりゃ何だ〜と思い、ちょっと見てみたいな〜ということで、目的地を変更。県道104号線へ右折、いざ金武町へ!

場所はネイチャーみらい館。でも車は誘導されて臨時駐車場へ。そこからはシャトルバスで会場入り。


会場までは、水田が広がる里の風景。


こりゃ何だ?金武町特産の田芋ですね。


ちなみに田芋のシューアイスはちょっとした人気です。


入り口でポスター発見。どんなイベントだということがやっと理解。エイサー中心のイベントでしたよ。


会場へ入ると、大川拓馬ソロライブ進行中。


創作獅子舞なんかもやってました。


出店もありましたよ〜。


やはり金武です。酒は龍と松藤。


これも金武の名物ですね。


金魚すくいじゃないよ〜。グッピーすくいですね〜。


やっと最初のエイサーが登場。金武区青年会のエイサーです。






土地柄、外国人の観客も多かったです。そして外国人の熱心なカメラマンも。


次に登場は伊芸区青年会のエイサー。






最後まで見たかったんですが、用事があったので、ここで帰りました。このイベント、この後もゲストである園田や謝苅のエイサーや地元青年会のエイサー&大カチャーシー大会などもあったようです。

しかし一番残念だったのは、車の運転があったんで、ビールを飲めなかったこと。あ〜ビールが飲みた〜い!








まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村

関連記事