2009年10月03日
クワズイモ鉢植え4日目
沖縄ではどこにでも自生しているクワズイモ。本土では人気の観葉植物で、オレ40おやぢも鉢植えをやってみた。
ちなみに鉢(3号)、土、敷石、受け皿すべて100均で購入。
2日目
まだまだ元気というか、変化無し。でもちょっと左の葉が黄色くなってるね。もともとだったっけ?
そして4日目
左の葉が逝ってしまいました。
何でなのかな〜。鉢(3号)が小さすぎるのかな〜。それとも水やり(今まで2回やりました)かな〜。それとも葉焼け?わかりません。
環境が変わったんで、弱っていた左の葉にストレスかかりすぎてこうなったのかな〜?
とりあえず左の葉はカットしました。栄養は全て右の葉にいくようになるでしょう。でも1週間後が心配だ。
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
ちなみに鉢(3号)、土、敷石、受け皿すべて100均で購入。
2日目
まだまだ元気というか、変化無し。でもちょっと左の葉が黄色くなってるね。もともとだったっけ?
そして4日目
左の葉が逝ってしまいました。
何でなのかな〜。鉢(3号)が小さすぎるのかな〜。それとも水やり(今まで2回やりました)かな〜。それとも葉焼け?わかりません。
環境が変わったんで、弱っていた左の葉にストレスかかりすぎてこうなったのかな〜?
とりあえず左の葉はカットしました。栄養は全て右の葉にいくようになるでしょう。でも1週間後が心配だ。
まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村
Posted by antineco at 11:03│Comments(0)
│季節 自然 いきもの