南太平洋漂流記・フィジー写真日記その7

antineco

2010年05月22日 14:00

4月29日から5月1日
タベワ島(Otto & Fanny)

ヤサワ諸島のちょっと奥、タベワ島(Tavewa)まで来てしまいました。今日からはこの島のOtto & Fannyという宿にお世話になります。(2泊で宿代3食食事代込みで360FJ$、日本円で約16,000円)

さすがにヤサワ諸島もここまで来ると雰囲気も少し様変わり。この宿はヤシに囲まれ、


のんびり素朴というかプリミティブというか、なかなか落ち着ける場所です。

部屋はフィジーではお馴染み、ブレ(Bure)というコテージ。


ベッドにはハイビスカスの花が…。テーブルにはバナナなどのフルーツとペットボトルの飲料水も用意されていました。


浜伝いに行けるお隣りさんは集落でしたね。住宅、そして洗濯物も。ここには生活の匂いがありました。


そして海。


ほとんど誰もいないんですが、たまに地元の人がぽつりぽつり。


ま、オレらは夕方までこの浜辺でぼーっとしてるだけなんですが…。


そうそうこの宿のご飯はオススメですね。


ビュフェだったんですが、また食べたいぐらい美味しい。

夜は氷をもらい、東京やバヌアツから持ってきた酒を飲んでました。

でも、ひとつだけ難が。

それは蚊。蚊が多いんですよ。

外で飲んでると、蚊にやられました。蚊はヨッパライの肌が大好きですからね。

つづく。

関連記事:
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その1
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その2
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その3
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その4
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その5
南太平洋漂流記・フィジー写真日記その6


大きな地図で見る





海外の島に行くなら♩

☆気に入ったらクリックしてちょ☆

にほんブログ村

関連記事