40おやぢの生活日記。沖縄中部編。
てぃーだブログ › ラヂオトロピカル YOMITAN CALLING › 今日のごはん、今日の酒 › 天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

2010年01月08日

天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

ちゃんぽんと言えば長崎!っていうのは常識だけど、最近では3大ちゃんぽんとかなんとか言われているらしい。

その3大ちゃんぽんというのはまずは長崎ちゃんぽん。その長崎から車で1時間ちょっとの温泉地、小浜の小浜ちゃんぽん。そして昔は九州から陸続きでは行けなかった離島なので熊本よりも長崎との方が交流が多くあった天草の天草ちゃんぽん。

せっかく天草にいるので、その天草ちゃんぽんってやつを食べてみるしかないでしょう。ということでたまたま出会った3軒の店でちゃんぽんを食べてみました。

ちなみに沖縄のちゃんぽんはベツモノなので、ご了承を…。

※知ってるとは思うけどここで復習。長崎ちゃんぽんとは鶏ガラもしくはトンコツの出汁スープにラーメンよりはちょっと太麺の麺を使用。ラードで炒めた大量の野菜、タコやイカなどの海の幸、そしてかまぼこなんかが具。知ってるよね。ただ天草のちゃんぽんは鶏ガラ、トンコツに塩、味噌、醤油などなんでもOK。具も魚介だけのもあるとか。New Waveって奴でしょうか?

シャキシャキちゃんぽん@いそなみ食堂

長崎市茂木地区から船で1時間ちょっとの町、苓北町富岡にある食堂。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

ちょっと熟年の人の良い夫婦でやってました。ここのちゃんぽんは野菜沢山、その名もシャキシャキちゃんぽん。550円。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

スープはトンコツらしいです。ただ濃くはなくあっさり旨味のある味でしたね。一度飲んだらまた飲みたくなるいい感じのスープです。具の野菜は普通の長崎ちゃんぽんに比べるとちょっと多めかな。その野菜の味ですが名前の通りしゃきしゃきして美味しかったですよ。あと自家製麺じゃないと思うけど、麺とスープの相性も悪くなかったです。なかなかいいんじゃないでしょうか。

次は2軒目。

チャンポン@お食事処いこい

やはり苓北町富岡にあるお店。町の大衆食堂という感じで他の客は定食なんかを食べてました。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

チャンポンです。550円。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

具の量なんかは長崎と同じです。こちらはトンコツ塩味。でもそんなに濃くはないですね。こちらもあっさり味です。ちゃんと普通にちゃんぽんですね。ただ個性はイマイチないかもしれません。そこが欠点かもです。でも普通に美味しいですけどね。

ちゃんぽん@味千ラーメン高浜店

この2軒を食べた前の日に行きました。天草下島中部にある白鶴浜というビーチの近くにあります。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

味千ラーメンとは熊本が本店の全国展開のラーメン・チェーン店です。最近の話題では「事故米」使用で問題になり民事再生法の適用を受けた『美少年酒造』の支援会社としても有名になりました。

そのちゃんぽん。600円。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

こちらもトンコツで、さすがラーメン屋基本の店だけあってかなりこってり味でした。オレ的にはこってり系も嫌いではないので、美味しかったです。ただひとつだけ難が。それは麺です。麺がイマイチ好みじゃなかったですね。スープとの相性もイマイチだと思いましたよ。スープは良かったので、麺もよろしくです。

3軒のお店、どこもトンコツ系のちゃんぽんでした。今度は鶏ガラ系や風変わり系とかも食べてみたいです。

長崎ちゃんぽんとの違い?う〜ん。風変わり系がなかったんで、そんなに感じませんでした。まぁいっしょみたいなもんですね。

ところで船着き場のオヤジさんやとある居酒屋の客なんかが言うには、この天草で一番のお店は『明月』というちゃんぽん屋らしいです。
天草ちゃんぽん(熊本・苓北&天草)

創業100余年。ちゃんぽん一筋。そのスープは鶏ガラの醤油味。麺も自家製麺らしいですよ。たまたま行った日は年末で出前しかやってませんでした。残念!ここでその“明月派”の一言。

「明月は鶏ガラでラードも効いてうまかばい。おいは江山楼(長崎の有名店)や他の店でも食べたばってん一番上等は明月」。

う〜ん。食べてみたいその明月のちゃんぽん。次回こそ。

関連記事:
チキン南蛮と鯖の刺し身(宮崎市)
飫肥天ぷらと大隅うなぎ(宮崎・飫肥→油津、鹿児島・志布志)
双葉屋@川内高城温泉(鹿児島・薩摩川内)
天草下田温泉(熊本・天草)





まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(今日のごはん、今日の酒)の記事
大阪飯いろいろ201101
大阪飯いろいろ201101(2011-02-14 14:48)

東京飯いろいろ201012
東京飯いろいろ201012(2010-12-08 12:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。