40おやぢの生活日記。沖縄中部編。
てぃーだブログ › ラヂオトロピカル YOMITAN CALLING › 沖縄の飯屋 › カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

2010年04月07日

カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

今日もまたカレーを求めて行ってきました。

観光客にも有名な普天間の三角食堂。

雨の普天間! 道と道が交差する三角地帯(?)にあるこの店。
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

こんな形なんで、入口がふたつ。こっちは表玄関?
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

それともこっちが表玄関?
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

この店、1965年創業らしいですね。オレとほぼ同級生。親近感を感じます。

中はまさに大衆食堂。ここは昔からの飲み屋街、そして近くには市役所もあった。いろんな人がこの店で食べてきたのでしょう。経った時間がつくった空気感が店内に充満しているような。
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

それじゃカレーを注文しましょう。もう3時過ぎ、今日も腹が減り減りなんで大盛りでいきます。「カレーライスお願いします。大盛りってできます?」「大盛りですね。」
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

登場! カレーライス大盛り。(600円+大盛り100円)もちろん黄色いカレーです。
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

ちなみに普通盛りだとこんな感じ。(メニューより激写!)
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

大盛りはごはんがまさに大盛り。ルーも皿からちょっと溢れそうです。

ここのカレー。ルーがとっても熱い。フーフーしながら食べちゃいました。

あと具が多いですよね。じゃがいも、たまねぎ、にんじんはあたりまえ。他にもグリーンピース、コーン、えのき、そしてタケノコも発見。

肉はチキンなのかな豚肉なのかな? もしかしたらミックスかも。

そして完食。腹いっぱい汗だくだく(?)になりました。

今度行く時は“おかず”も食べたいし、そばも…。
カレーライス@三角食堂(宜野湾・普天間)

また行きますね。

しかしそろそろ黄色いカレーに飽きてきたかも。次のカレーは本格的なカレーを食べに行こうっと!

ところで本格的なカレーってどんなカレー? 誰か偉い人教えて?

普天間交差点を那覇方面(国道330号線)へ。右側にあるりうぼう(サンフティーマ)手前の道を右折。すぐそこ。営業時間注意! 開店は11時から11時半の間。閉店は5時。日曜休み。





まだ間に合う!国内旅行のチケットはここですよ〜♪
☆気に入ったらクリックしてちょ☆
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(沖縄の飯屋)の記事

Posted by antineco at 12:27│Comments(0)沖縄の飯屋
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。